こんにちは!旅や日々の日記、過去の旅、御朱印の紹介をしてきます!
旅日記 全国御朱印の旅!

2025-06

未分類

土津神社

今回は、福島県の猪苗代町にある土津(はにつ)神社について紹介したいと思います。 由緒 土津神社は会津の初代藩主、保科正之公を祀る神社です。建立は延宝3年(1675年)であります。保科正之公は江戸幕府二代将軍の徳川秀忠公のご落胤であり3代家光...
2025.06.25
未分類

最近の投稿

  • 土津神社
  • 陸奥の国一之宮 石都々古和氣神社
  • 蛇歳!蛇と水の神様、金蛇水神社
  • 九州の名勝に訪問!東北から九州へ
  • 四国上陸!徳島県、香川県!

最近のコメント

  1. 富士山の神様を祭る神社!富士山本宮浅間大社 に ФОРУМ АЗБУКА より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • 旅行
  • 未分類
旅日記 全国御朱印の旅!
© 2024 旅日記 全国御朱印の旅!.
  • ホーム
  • トップ